万博で話題の大阪。台湾出身スタッフと一緒に最新のお勧めスポットを紹介

  • リリース

2025.05.19

 万博で話題の大阪。台湾出身スタッフと一緒に最新のお勧めスポットを紹介 

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催で、ますます注目が高まる大阪MIMARUで働く台湾出身スタッフが、家族で楽しめるおすすめのスポットや過ごし方をご紹介します。 

MIMARUの台湾出身スタッフと巡る大阪のおすすめスポット 

「人気の大阪城観光の前後にぜひ訪れてもらいたいスポットが、大阪グルメEXPOです。台湾から家族やグループで旅行されるゲストが多く、日本の人気店は予約しないと入れないことも多いのですが、大阪グルメEXPOでは、広々とした空間で食事が楽しめるのがとても便利です。また、さまざまな日本料理を一度に味わえるので、好みが異なるメンバーがいても安心して楽しめます。日本と大阪の食の魅力を存分に感じられますよ。」 

大阪グルメEXPO2025:大阪城公園で開催される食の祭典です。 日本全国の名店が集結し常時約30店舗が出店、大阪のソウルフードや限定メニューも楽しめます。

場所:大阪城公園 太陽の広場 (大阪府大阪市中央区大阪城3) 
期間:2025年4月12日(土)10月13日(月・祝) 11:00~22:00 
主催:大阪市 https://osaka-gourmet-expo-com-t.athp.transer.com/about 

道頓堀や心斎橋は、有名ですが、アメリカ村やオレンジストリートは、まだあまり知られていない印象があります。買い物だけでなく、エリア全体の雰囲気や独自のカルチャーも楽しめます。アメリカ村やオレンジストリートにはそれぞれ個性があり、子どもや学生、大人まで楽しめるお店がたくさん並んでいます。“ここ、自分に合っているかも”と感じられるお気に入りの場所に出会えるかもしれません。ちょっとローカルな空気を感じてみたい方や、普通の観光だけでは物足りないという方にぴったりのスポットです。また、アメ村やオレンジストリートのある心斎橋エリアはMIMARUのホテルからもすぐ、心斎橋駅から大阪・関西万博の会場の夢洲駅までは地下鉄で約25分、万博の帰りに立ち寄るのにもおすすめです。」 

MIMARUでは、38の国と地域から集まったスタッフが多様な文化の中でお客様をお迎えしています。 
チェックイン時に、母国語を話すスタッフと出会い、安心感を抱かれることも少なくありません。観光の相談、買い物のアドバイス、日常生活に関するサポートまで、MIMARUはご家族一人ひとりの旅をサポートします。 

お知らせ一覧に戻る