みんなの安全安心のために

換気徹底のために、全施設で24時間換気を実施しています。
ゲストとスタッフの安全と健康を第一に考え、業界推奨基準、各国CDC※1ガイドラインに基づいてさまざまな取り組みを行っています。また、状況に応じて随時対応を更新します。

パブリックエリアの取り組み

非接触アルコール消毒

フロントや各階に非接触アルコール消毒液を設置し、ゲストによりご利用いただきやすい環境整備に努めています。

荷物消毒ステーション

EPA※2認定商品をご用意しています。荷物のハンドルの消毒などに自由にご利用ください。

空気除菌機の設置

WHOも推奨している紫外線とオゾンのダブル殺菌効果でフロントの空気除菌を行なっています。

消毒用スプレーと
オゾン除菌機の貸出

子どもも安心してご利用いただけるEPA※2認定の消毒用スプレーをはじめ、椅子や机に付着している菌も除去する低濃度オゾン除菌機の貸出を行なっています。

飛沫防止対策

フロントに飛沫防止用アクリル板を設置しています。また換気のため、強風等の場合を除き、一部のエントランスと窓を定期的に開放しています。

接触感染対策

通常の館内清掃に加え、カードキーや手すり、ドアノブ、エレベーターボタン等、ゲストが触れる場所の消毒作業を頻繁に実施しています。

無料マスク配布

フロントにてマスクを無料で配布しています。ご入用の際はフロントにお申し付けください。

ソーシャルディスタンス

チェックインとチェックアウト時、ゲスト間の間隔を一定以上空けてご案内しています。

スタッフの取り組み

安全手順トレーニング

業界推奨基準、各国のCDC※1ガイドラインに基づいて安全手順トレーニングを行なっています。

感染対策の徹底

スタッフ全員がマスク着用とこまめな手洗い、アルコール消毒を励行しています。

体調チェック

スタッフの健康管理に万全を期すため、毎日の体温測定と自覚症状の記録管理を実施しています。

ゲスト・入館者へのお願い

マスク着用と
アルコール消毒

チェックインとチェックアウト時、パブリックスペース利用時は、マスクの着用と手指のアルコール消毒をお願いします。

検温と健康チェックシートのご記入

チェックイン時、入館毎の検温と、コロナ感染症対策に必要な情報のご記入にご協力をお願いします。

体調不良のお申し出

体調が優れないと感じられた場合は、スタッフまでお知らせ願います。病院(多言語対応)を紹介いたします。

清掃時の取り組み

  • 客室はEPA※2登録商品で消毒と清掃を行っています。

  • ご滞在中のベッドメイクを実施していません。交換を希望されるゲストには、新しいリネン類をお渡しいたします。

  • リネン類とゴミ袋の回収をご希望の方は、お部屋の前にお出しください。指定の時間に回収させていただきます。

  • 各種清掃道具の貸出を⾏っています。ご入⽤の際はフロントにご連絡をお願いします。

  • チェックアウト後の清掃はスタッフの安全のため⼗分な換気を⾏った上で実施しています。

3密回避の取り組み

  • 換気徹底のために、全施設で24時間換気を実施しています。

  • ご滞在中のフロントへのご連絡は、直接の接触を避けるためお電話、E-mailにてお願いします。

  • ロビー等の共⽤部での⻑時間の滞在は、ご遠慮いただきますようお願いします。

  • 客室内に数日分のリネン類やアメニティをご⽤意していますが、追加でご入⽤の際はロビーに設置してあるオーダーシートへご記入ください。客室前へご⽤意させていただきます。(施設によってはE-mailにて追加受付を行っています。)

館内にて著しい迷惑を及ぼすと当館従業員が判断した場合、宿泊をお断りさせていただくことがあります。詳しくは、宿泊約款をご確認ください。
  • 上記対応方針については、日本政府ならびに関係機関の示す方針に準じ、予告なく更新する場合があります。

  • 1CDC:疾病予防管理センター

  • 2EPA:アメリカ環境保護庁省

当ウェブサイトでは、webサイトのパフォーマンス改善や、個々のお客さまに対してカスタマイズされたサービス・広告を提供する等を目的に、Cookie(クッキー)を利用しております。お客様のブラウザの設定によりCookie機能を無効にすることも可能です。詳細はこちら

当ウェブサイトでは、webサイトのパフォーマンス改善や、個々のお客さまに対してカスタマイズされたサービス・広告を提供する等を目的に、Cookie(クッキー)を利用しております。お客様のブラウザの設定によりCookie機能を無効にすることも可能です。詳細はこちら