「浅草街歩き探偵録〜富豪の残した手紙の秘密〜」は、誰でも参加できるリアル謎解きゲーム。
探偵になった気分で、子どもから大人まで楽しめるのが大きな魅力。
浅草を探索しながら楽しめる謎解きの魅力に迫ります。
<概要>
ゲームキット販売価格:各1,500円(税込)
受付時間:ファミリマート雷門二丁目店(MIMARU浅草STATIONの1階)24時間
参加方法:ファミリマート雷門二丁目店(MIMARU浅草STATIONの1階)でキットを購入
想定所要時間:2~3時間程度(ゲーム自体の目安プレイ時間)
みんなで一緒に楽しめるリアル謎解きゲーム
浅草の街をぐるりと廻って観光するリアル謎解きゲーム。
参加者の「ひらめき」が鍵となる体感型ゲームイベント。
巻物風の案内書には次々と謎や暗号が現れるので、家族や友達と一緒に回るのがおすすめ。
みんなで頭と体を使いながら、ワイワイと楽しめるのが魅力です。
浅草の名探偵となり、謎を解こう
参加者のみなさんは浅草の名探偵。とある依頼が届き、「手紙の謎」を解くために浅草の街に出かけて謎を解決していきます。ゲームの所要時間は、2時間から3時間程度。
キットに記載されているストーリーと謎を元に、浅草の観光地や風景、看板等から謎の手がかりを探索します。
制限時間がないので、自分たちのタイミングで楽しめます。
浅草の街は、魅力が盛りだくさん。
浅草の観光エリアをぐるっと巡りながらストーリーが進んでいくので、浅草の新たな魅力を発見できるのも嬉しいポイント。
ゲームの合間に観光も楽しんじゃいましょう。
伝統ある建物や新しい文化に触れながら、古さと新しさが現存する浅草散策をお楽しみください。
ー本編前の謎解きの腕試しー
本編企画の前に腕試しの問題をご用意しました!全4問、ぜひチャレンジしてみてください。
トライアル問題 第1問
トライアル問題 第2問
トライアル問題 第3問
トライアル問題 第4問
浅草の街を体感できるリアル謎解きゲームは、大人もしっかり楽しめるのが魅力です。
気づいた時には、物語の世界にぐっと入り込んでいるはず。探偵気分も味わいながら、新旧混じった浅草の散策を堪能しましょう。
トライアル問題の解説はこちらからダウンロードください
資料ダウンロード
第1問 解説はこちら
第2問 解説はこちら
第3問 解説はこちら
第4問 解説はこちら