MIMARU会員プログラム会員規約

第1条 会員プログラム名称

会員プログラムは名称を「MIMARU会員プログラム」と称し、株式会社コスモスホテルマネジメント(以下、「当社」といいます)が運営いたします。

本規約において、当社とは、「APARTMENT HOTEL MIMARU」及び「APARTMENT HOTEL MIMARU SUITES」等の屋号で運営するホテルグループの総体を指します。グループについてはMIMARU公式ホームページで公表いたします。

第2条 総則

本規約は当社が提供する会員プログラムの利用について定めたものです。

会員プログラムは当社ホテルの宿泊・その他当社が定めるサービスに対して、ポイントサービス・特典・割引等のほか、お得な情報(以下、「本サービス」といいます)を提供する会員プログラムです。

本サービスを提供する対象施設及び、会員特典等についてはMIMARU公式ホームページに最新情報を掲載します。当社は、「MIMARU会員プログラム」の運営について、当社グループ会社または第三者に委託することができるものとします。

第3条 会員の定義

会員は、本規約の内容に同意の上、当社の所定の手続きに従い入会申込を行い、当社が入会を承認した個人の方を指します。

第4条 会員の申し込み

会員の入会申し込みは、MIMARU公式ホームページで必要事項を入力し、入力いただいたメールアドレスの認証をもって完了とします。なお、申込み時に登録できる住所は、会員が現に居住する国における会員の自宅住所、または勤務先住所のいずれかに限ります。

また、会員の入会申し込みをもって、当社が定めるサイト利用規約グローバルプライバシーポリシーに同意したものとみなします。

第5条 会員資格

本規約の内容に同意の上、当会に入会申し込みをされたお客様においても、当社は次の各号に該当する申込者の入会を拒否することができます。申込者から請求があった場合でも、入会を拒否する理由を開示する義務を負いません。

  • 入会申し込み時に提供した情報の全部又は一部につき虚偽の情報が含まれている申込者。

  • お名前、ご住所、電話番号等の連絡先が全て不明な申込者。

  • 過去、第●条で定める会員資格の喪失、取り消しを受けた申込者。

  • その他、当社が会員として不適切と判断した申込者。

第6条 ポイントの付与

当社は、会員が、当社の指定する以下の方法で本サイトを利用した際に付与します。

1)本サイトからAPARTMENT HOTEL MIMARUの宿泊予約を行い、当該宿泊予約が満了(チェックアウト)となった日から3日~5日後に当該予約の宿泊泊数1泊につき1,000ポイントを付与(1つの予約で2部屋以上ご予約いただいても、付与するポイントは宿泊泊数1泊につき1,000ポイントを付与)する。当該宿泊予約が満了となる前に当該宿泊予約のキャンセル・取消などがあったことを確認した場合、ポイントは付与されないものとする。 

2)その他、当社が定める付与条件(以下、「付与対象条件」といいます。)を満たしたと当社が認めた場合に付与するものとし、当社が定める一定の期間を経た後に付与されるものとします 。この期間内に、当社が対象アクションの削除、取消、無効などがあったことを確認した場合、ポイントは付与されないものとします。

2.ポイント付与の対象となる本サイト、付与対象条件、ポイント付与の時期、ポイント数、ポイントの有効期間、その他ポイント付与の条件は、当社の裁量で定めるものとし、当社が定める所定の方法にて会員に告知するものとします。

3.第1項で定めるポイントを付与するか否か、付与するポイント数、その他ポイントの付与に関する最終的な判断は、当社が行うものとし、会員はこれに従うものとします。

第7条 ポイントの利用

ポイントの利用は、会員本人が申し込むものとし、会員以外の方からの申し込みはできません。

1)利用にあたって、(仮)MIMARU ID 会員であるかどうかの確認をさせていただくことがあります。当社は、ポイント利用時に入力されたユーザーID及びパスワードが登録されたものと一致することを当社が所定の方法により確認した場合には、会員によるポイント利用とみなします。

2)それが第三者による不正利用であった場合でも、当社は利用されたポイントを返還しないものとし、
会員に生じた損害について一切責任を負いません。会員は、複数の(仮)MIMARU IDを利用し取得したそれぞれのポイントを、合算させ利用することはできません。

3)会員は、いかなる場合でもポイントを換金することはできません。

4)会員は、自己が取得し保有するポイントにつき、第三者へ譲渡、貸与、担保設定等を行うことができず、また、当該ポイントは本人に限り有効とします。

5)会員は、本サイトにおける宿泊予約時の宿泊予約代金(代金の範囲は別途当社が指定する範囲とします。)の全部または一部の支払い(以下、「決済」といいます。)を、1ポイント1円相当として支払い代金に充当することができます。

6)会員は、ポイントを利用せずに決済を完了した場合、当該決済後に当社または当該取引の相手方に対してポイントの利用を請求することはできません。

7)当社は、ポイント利用の対象となるサービス・商品等を制限したり、ポイント利用に条件(決済に利用できるポイント数の上限を設定するなど)を付したりすることがあります。

2.ポイント利用における為替レートは当社が規定する時点の日本円の為替レートを採用するものとし、日本円1円未満の端数は切り捨てとなります。為替レートにおいて日本円1円未満で生じた損益について、当社は責任を負わないものとします。

3.会員が決済においてポイントを利用し、その後、当該取引がキャンセルとなった場合、当該決済に利用されたポイントが返還され、現金による返還は行われません。

4.ポイントの利用が取り消される場合であっても、取消時点でポイントの有効期間が過ぎた場合やその他当社所定の利用条件により、利用することができない場合があるものとします。

5.会員は、付与されたポイントを、当社が指定する方法で特定の特典等と交換または寄付(以下「交換・寄付」といいます。)することができます。当社は、交換できる特典等または寄付先を本サイトにおいて設定する場合があります。特典等の内容、交換方法等については当社が定める方法にて会員に告知するものとします。

6.特典等の種類、内容、交換に必要なポイント数、その他ポイント交換の条件または寄付先の種類、寄付に必要なポイント数は当社が定めるものとし、当社はこれらを任意に新規設定、変更または終了させることができます。

第8条 ポイントの取り消し

ポイントの利用は、会員本人が申し込むものとし、会員以外の方からの申し込みはできません。

当社がポイントを付与した後に、付与対象条件を満たさない場合、その他当社がポイントの付与を取り消すことが適当と判断する事由があった場合、当社は、当該対象アクションにより付与されたポイントを取り消すことができます。

当社は登録ユーザーが下記(1)~(3)のいずれかに該当すると判断した場合、登録ユーザーに事前に通知することなく、登録ユーザーが保有するポイントの一部または全部を取り消すことができます。

(1)登録ユーザーが本規約・利用ルール・MIMARU ID利用規約・MIMARUサイト利用規約その他当社が定める規約・ルール等に違反した場合

(2)登録ユーザーが本サイト内において違反または不正行為を行った場合

(3)その他、当社が登録ユーザーに付与したポイントを取り消すことが妥当と判断した場合

2.当社は、登録ユーザーがポイントを利用した後であっても、前項に定める事由があることが判明した場合には、ポイントを遡及的に取り消すことができます。この場合、当社は、登録ユーザーにすでに取得した特典等の返還または、ポイントにより充当した代金相当額の支払を求めることができます。

3.当社は、何らかの事由で不適正なポイントが付与された場合、これを取り消すことができるものとします。

4.当社は、取消したポイントについて何らの補償も行わず、一切の責任を負わないものとします。

第9条 税金及び費用

ポイントの取得、ポイントの利用、特典との交換にともない、税金や付帯費用が発生する場合には、登録ユーザーがこれらを負担するものとします。

第10条 ポイントの有効期限

第3条1項1)で定めるポイントについては、本サイトからAPARTMENT HOTEL MIMARUの宿泊予約を行い、当該宿泊予約が満了(チェックアウト)となった日から2年間(日本時間)は有効とします。 よって有効期限は本サイトからの宿泊予約ごとに異なります。

2.第3条1項2)で定めるポイントについては、当社が定める付与対象日から2年間(日本時間)は有効とします。

3.ポイントの有効期限は本サイト内でご確認いただけます。

4.ポイント有効期限内に登録ユーザーがポイントの利用を行わなかった場合、付与されているポイントは期限の到来後直ちに消滅します。当社は、消滅したポイントについて何らの補償も行わず、一切の責任を負わないものとします。

第11条 ポイントの管理

当社は、所定の方法により、会員が保有する有効ポイント数、会員が取得および使用したポイント数の履歴を管理し、その内容を当社指定の方法により、会員に告知いたします。

2.前項に定めるポイント事項に関する最終的な決定は当社が行うものとし、会員はこれに従うものとします。

第12条 本サービスの変更

当社が必要であると判断した場合には、会員に事前に通知することなく、いつでも本サービスを変更することができ、本サービスの停止もしくは中止、中断、またはポイントサービスにおける付与対象条件および利用条件の変更、付与済みのポイント数の変更、特典等の提供の停止もしくは中止、あるいは条件の変更を行うことができるものとします。

2.本条に基づいて当社が本サービスの停止等を行った場合にも、当社に故意または重過失がある場合を除き会員に対しては一切補償を行わないものとします。

3.本条に基づくサービスの停止等は、ポイントサービスにおけるすでに実施済みの各種ポイント処理による特典等の交換、寄付には影響を及ぼさないものとします。

第13条 ポイントサービスの終了

当社は、法令の改廃、社会情勢の変動、その他様々な事情により、当社が本サービスを終了すべきと合理的に判断した場合、会員に通知・公表の上、本サービスを終了することができます。会員は、本サービス終了時におけるポイントの清算、特典の有効等については、当社の定める方法に従うものとします。
この場合、当社は、当社に故意又は重過失がある場合を除き、 本サービスの終了について何らの補償も行わず、一切の責任を負わないものとします。

第14条 会員資格の喪失・取り消し

会員が次の各号に該当する際は、通知することなく当社の裁量によって会員資格を取り消すことができるものとします。
なお、資格を取り消された会員は、以後は本規約に定める特典を受けることができません。
会員資格を取り消されたことにより当該会員または第三者に損害が発生しても、当社等は一切の責任を負わないものとします。
また、本条が適用される場合でも、当社等は判断理由を開示する義務を負わないものとします。

  • 前条各号に該当することが判明した会員。

  • 当社等への申告、登録事項に虚偽があった会員。

  • 公序良俗、法令に違反する行為があった会員。

  • 暴力団、その関係団体、これらの構成員、関係者その他の反社会的勢力もしくはこれらに準ずる者又はその構成員と認められると当社が判断した会員

  • 他の会員や第三者を誹謗中傷するなど第三者に不利益を与える行為があった会員。

  • 会員が法令もしくは公序良俗に違反する等監督官庁から改善指導・行政処分等を受ける、または受けるおそれのある行為をした会員。

  • 当社等の運営、本サービス提供を妨害する行為があった会員。

  • 他の会員、第三者または当社に不利益、もしくは損害を与える行為、及び与えるおそれのある行為をした会員

  • 他の会員、第三者または当社の著作権、商標権等の知的財産権、肖像権、プライバシー、もしくはその他の権利を侵害する行為、及び侵害するおそれのある行為をした会員。

  • 当社からの連絡に対して60日間応答がないとき。

  • そのほか当社が適格でないと判断した会員。

第15条 二重登録の取り扱い

当社が容認する場合を除き、会員番号は1名につき1番号となります。複数会員番号の所有が判明した場合、当社は当該会員の同意を得ることなく会員番号を1つに統合する権利を有します。

第16条 登録内容変更の届出

会員の登録データに変更が生じた場合、会員は遅滞なくメール、マイページ等により変更事項を届け出るものとします。届出がないことにより、特典や本サービスの提供がなされなかった場合等、当該会員に生じた損害について当社及び対象施設はその一切の責任を負いません。

第17条 会員の退会

退会を希望する場合は、会員本人が所定の手続きを行い、当社により専用の登録システムにその旨が登録された日をもって退会となります。また、退会と共に保有していたクーポン、ポイントや特典等の権利も失効します。なお、会員ご本人が亡くなられたときは、ご家族またはご親族からの通知により退会をお受けします。

第18条 規約の変更

会員への事前の通知、会員の承諾なくして、条項の変更、削除、新たな規定の追加などの方法によって本規約を随時改定・変更することができます。変更の内容は、MIMARU公式ホームページへの掲示または電子メールで会員に通知またはMIMARU公式ホームページで掲示することをもって有効とします。また、本規約や本サービス内容の変更の場合には、『emailでキャンペーンなどの情報を受け取る』にチェックを入れていない会員にもお送りします。

第19条 パスワード登録・管理義務

会員は所定の方法でパスワードを登録するものとします。
尚、登録したパスワードを他人に知られぬよう、十分に注意深く管理し、定期的な変更に努めるものとします。

第20条 権利の譲渡等の禁止

会員は、会員の地位及び権利義務の全部もしくは一部を、本人以外の第三者に貸与、譲渡し、他担保の用に供することはできません。

当会にかかる事業が第三者に譲渡された場合、当該譲渡に伴い本規約における当会の地位及び権利義務並びに会員の登録事項その他個人情報を当該譲受人に譲渡することができるものとし、会員はかかる譲渡につき予め承諾するものとします。

第21条 個人情報の取り扱い

当社は、会員の個人情報を、当社等が別途定めるグローバルプライバシーポリシーの定めに従って取り扱います。尚、当社はグローバルプライバシーポリシーを随時変更することができます。

第22条 本サービス提供の中止・中断

当社は本サービス用設備の保守作業、通信回線等の事故、火災、停電、疫病、天災地変等の不可抗力、その他本サービス運用上やむを得ない事情によるときは、本サービスの提供を中止・中断することができるものとします。

本サービスの提供を中止・中断するときは、あらかじめその旨を会員に対し、本サービスを通じて連絡します。ただし、緊急時やむを得ない場合はこの限りではありません。

本サービスの中止・中断の発生により、会員または第三者が被ったいかなる損害についても理由を問わず一切の責任を負わないものとします。

第23条 反社会的勢力の排除

会員は、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下総称して「反社会的勢力」といいます。)に該当しないこと、及び次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。

  • 反社会的勢力が経営を支配していると認められる関係を有すること

  • 反社会的勢力が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること

  • 自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってする等、不当に反社会的勢力を利用していると認められる関係を有すること

  • 反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与する等の関与をしていると認められる関係を有すること

  • 役員又は経営に実質的に関与している者が反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有すること

2.会員は、自ら又は第三者を利用して次の各号のいずれにも該当する行為を行わないことを確約します。

  • 暴力的な要求行為

  • 法的な責任を超えた不当な要求行為

  • 取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為

  • 風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて相手方の信用を毀損し、又は相手方の業務を妨害する行為

  • その他前各号に準ずる行為

3.当社は、会員が反社会的勢力若しくは第1項各号のいずれかに該当し、若しくは前項各号のいずれかに該当する行為をし、又は第1項の規定にもとづく表明・確約に関して虚偽の申告をしたことが判明した場合には、当社の責に帰すべき事由の有無を問わず、会員に対して何らの催告または通知をすることなく会員資格の取消をすることができます。

4.会員は、前項により当社が会員資格を取り消した場合、会員に損害が生じたとしてもこれを一切賠償する責任はないことを確認し、これを了承します。

第24条 準拠法・管轄裁判所

日本法を準拠法とします。会員と当社の間における一切の訴訟は、その訴額に応じて、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第25条 免責

当社は、会員に対して、次の各号の事項について一切の保証をしません。

  • 本サービスの内容について、その完全性、正確性及び有効性等

  • 本サービスに中断、中止その他の障害が生じないこと

当社は、次の各号の損害について、一切の責任を負いません。

  • 会員が登録情報の変更を行わなかったことにより会員に生じた損害

  • 予期しない不正アクセス等の行為により会員に生じた損害

  • 本サービスの利用に関連して会員が日本又は外国の法令に触れたことにより会員に生じた損害

  • 天災、地変、火災、ストライキ、通商停止、戦争、内乱、疫病・感染症の流行その他の不可抗力により本契約の全部又は一部に不履行が発生した場合、会員に生じた損害

  • 本サービスの利用に関し、会員が第三者との間でトラブル(本サービス内外を問いません。)になった場合、会員に生じた損害

  • 会員の故意または過失に起因して第三者により使用された会員サービスに関して当該会員に生じた損害本サービスの提供を受けるために必要な機器、通信手段等の環境は全て会員の費用と責任で備えます。また本サービスの利用にあたり必要となる通信費用は、全て会員の負担とします。

  • 通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、ポイントサービスにおけるポイント利用に関する障害、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他本サービスに関して会員に生じた損害

2.但し、ポイントサービスにおいて当社の責に帰すべき事由により会員が損害を被った場合には、当社は、対象となるポイント相当額を限度として責任を負うものとします。

2023年09月06日制定

当ウェブサイトでは、webサイトのパフォーマンス改善や、個々のお客さまに対してカスタマイズされたサービス・広告を提供する等を目的に、Cookie(クッキー)を利用しております。お客様のブラウザの設定によりCookie機能を無効にすることも可能です。詳細はこちら

当ウェブサイトでは、webサイトのパフォーマンス改善や、個々のお客さまに対してカスタマイズされたサービス・広告を提供する等を目的に、Cookie(クッキー)を利用しております。お客様のブラウザの設定によりCookie機能を無効にすることも可能です。詳細はこちら