日本を代表するファミリー向けアパートメントホテル「MIMARU」を運営する株式会社コスモスホテルマネジメントは、8月15日〜 17 日まで、Singapore EXPO Hall 4 & 5で開催される、「NATAS Holidays 2025」に出展します。この旅行博に合わせて、「MIMARU」は、スクールホリディに訪日を計画するシンガポールファミリーに向けて、STEAM教育や四季の魅力、伝統文化などをテーマに、楽しみながら学びも深められる、秋冬の日本での体験旅行を提案します。
※STEAMとは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(芸術)、Mathematics(数学)の5つの分野の頭文字を取った教育概念で、子どもたちの「考える力」や「創造力」を育むことを目的とした学びのアプローチです。
キッチン付きの客室で、家族や仲間と”みんなで泊まる”を楽しめる「MIMARU」は、東京・京都・大阪の人気エリアで展開し、ゲストの90%超が海外ファミリー、訪日シンガポール人の25人に1人が宿泊しています(2024年実績)。これまで多くの家族をお迎えし、旅の中で、子どもたちが実体験を通じて学び、家族の会話が自然と増え、親子の関係がより深まっていく―私たちは、そんなご家族の姿をこれまで数多く見てきました。MIMARUは、そんな「学びのある旅」を通じて、子どもたちの成長と家族の絆づくりを応援します。
●シンガポールファミリーにMIMARUが選ばれる5つの理由
– 人気の東京・京都・大阪の3都市に27施設
– 全室約40㎡から最大約100㎡の、みんなで一緒に過ごせる広い客室
– キッチン&リビング・ダイニング付き、ランドリーあり
– 38の国と地域から集まった英語堪能なフロントスタッフのフレンドリーなサービス
– 便利なロケーション:シンガポールから東京へは直行便が1日約13〜15便が運行され、所要約7時間。大阪へも直行便が毎日複数運航、所要約6時間40分。両都市とも空港からMIMARUの各拠点までは、約1時間。
詳細はMIMARUのオフィシャルサイトへ: https://mimaruhotels.com/
●最新のテクノロジー&アイデアで、未来を描く
日本には、最先端のテクノロジーを体験できる施設が数多くあり、STEAM教育にも最適です。東京・お台場のチームラボ・プラネッツでは新感覚のデジタルアートが楽しめ、秋葉原ではアニメやゲームなどポップカルチャーの世界が待ち受けています。大阪科学技術館や大阪市立科学館は、言語に関係なく楽しめる体験も多く、科学や技術への興味が自然に広がります。
●秋冬の日本を歩きながら、四季を体感する
秋冬の日本は、ひんやり澄んだ空気の中、街歩きに絶好の気候です。色づく紅葉を眺めて歩きながら、地図を片手にお寺を巡って御朱印を集めたり、記念の落ち葉を拾ったり。日本の季節感を学び、心豊かな時間を過ごせます。
●日本の伝統行事に参加して、異文化を学ぶ
12月の日本では、お正月を祝う準備の門松やしめ縄作り、餅つき大会など、伝統行事が各地で開催されます。無病息災を祈願する日本人の感性や、地域の人々と協力する温かなつながりを体感し、日常とは異なる価値観や新しい発見に出会える貴重な機会となります。
詳細はMIMARUのおすす体験をご覧ください:
https://mimaruhotels.com/ja/news/family-friendly-japan-with-mimaru/
teamLab, Rapidly Rotating Bouncing Spheres in the Caterpillar House © teamLab